社説でまなぶ時事英語

「時事英語を学びたい!でも英字新聞を毎日読む時間なんてない!」 そんなあなたのための、一日一記事 ・5分で身につく時事英語。日本語の新聞社説とその英語版を読み比べ、時事英単語&使える日英表現をまとめています。

祝☆成人の日 〜いきものがかり「放牧宣言」を英語で何という?〜

おはようございます。RIEです。

 

今年初の社説についての記事です。

新しい年の始まりにふさわしく、おめでたい話題を選んでみました。

今日のテーマは、「祝☆成人の日」です。

 

数日前のことになりますが、先日1月9日は「成人の日」でした。123万人の新成人が大人の仲間入りをしたとのことです。

新成人の皆さん、おめでとうございます!

 

 

ところで、今日のブログ、成人の日がテーマなのに、なぜいきなりタイトルに「いきものがかり」があるのでしょうか?

そのうえ、なぜに「放牧宣言」?

 

きっと、そんな疑問を抱かれた方も多いのではないでしょうか。

 

 

音楽グループ「いきものがかり」が、1月5日活動休止宣言を発表したことは、皆さんご存じかと思います。


 

その発表と成人の日、いったいどんな関係があるのでしょう。

そして、彼らの「放牧宣言」は、英語ではどのように訳せるのでしょう。

 

その答えは、ぜひ本日ご紹介する社説でご確認ください。

 

 

今日は読売新聞の社説からです。

読売新聞社のサイトでは、残念ながら、社説は一定期間(約二週間)後にリンク切れとなります。ご注意ください。

 

 

 

 ☆今日の社説

・読売新聞 2016年1月9日社説

 「成人の日 勇気を持って前へ踏み出そう」

 

 ・The Japan News (上記社説の英訳)

”Coming-of-age young adults should have courage, take steps forward”

 

*リンク切れになりました。

 

 

 

☆内容ポイント

 ・1月9日は成人の日。1996年生まれの123万人が大人の仲間入りをした。海外に目を向けない若者の「内向き志向」を批判する声もあるが、実体験を基に、地域活性化や子育て支援などのビジネスに挑む若者も増えている。若い力で社会を元気にしてほしい。

 

・3人組の音楽グループ「いきものがかり」が、活動休止を宣言した。その理由は「それぞれの未来をもっと広げるために」と前向きなものだ。前に進めば、また新しい道が開ける。勇気を持って、一歩を踏み出すことが大切だ。

 

 

 

☆単語メモ

  • 成人の日   - Coming-of-Age Day
  • 成人式   - coming-of-age ceremonies 
  • 新成人   - a newly fledged adult / the coming-of-age young adults  
  • 晴れの日に   - on this day of celebration
  • ~に思いを巡らせる   - give thought to ...
  • 大人の仲間入りをする   - join the grown-up world
  • 旧交を温める   - renew old friendships 
  • 全半壊する   - be destroyed or severely damaged
  • ~で生まれ育つ   - be born and raised in ... 
  • 誓いの言葉を述べる   - express one's pledge
  • 日々~に励む   - devote oneself daily to …ing
  • 介護福祉士   - a nursing care worker
  • ~と改めて思う   - realize afresh that ... 
  • 「内向き志向」  - “inward-looking”
  • 身近なところにも   - even right where they stand
  • 喜びの輪    - a chain of joy 
  • 社会の仕組み   - the systems of society
  • 派遣型の病児保育   - a new dispatch service for taking care of sick children
  • 社会の矛盾   - a societal contradiction
  • 政府の検討会議   - a government task force panel
  • 地域活性化   - vitalization of local areas
  • 子育て支援   - child-rearing support
  • 若い力   - youthful power
  • ボトムアップ型の   - in a bottom-up style
  • 社会を元気にする   - energize society
  • 3人組の音楽グループ「いきものがかり」  - Ikimonogakari, a three-member pop group
  • (バンド)活動を休止する   - suspend one's band activities
  • 路上ライブ   - live performances on the streets 
  • メジャーデビューする   - make one's major-label debut
  • 「放牧宣言」  - a “declaration of being free to pasture” 
  • 「それぞれの未来をもっと広げるために」  - “for expanding further each of our futures”
  • 新しい道を開く   - pave the way for another new path
  • 一歩を踏み出す    - take a step forward

 

 

 

☆今日の使える表現

 

・先行きが不透明な時代に   - in a time when the future is uncertain

先行きが不透明な時代に、大人になった自分には何ができるのか。

In a time when the future is uncertain, what can I do as a newly fledged adult?

 

 

・~の持ち味を生かす   - make the best use of one's characteristics

(自分の)持ち味をどう生かしていくのか

How can I make the best use of my characteristics?

 

 

・世界を股にかけて活躍する   - be capable of playing active roles across the world

社会のグローバル化が進む中、広い視野を持ち、世界を股にかけて活躍する人材は欠かせない。

As society is becoming increasingly globalized, it is essential to have human resources who have broad perspectives and are capable of playing active roles across the world.

 

 

・~業界に飛び込む   - jump into the ... industry 

それが、(彼が)無縁だった保育業界に飛び込むきっかけとなった。

This experience led him to jump into the childcare industry that he previously had nothing to do with.

 

 

・~との交歓に力を注ぐ   - put one's energies into friendly exchanges with ...

出発点である地元のファンとの交歓にも力を注ぎ続けた。

 The group members also continued to put their energies into friendly exchanges with their fans in their hometown area, their starting point.

 

 

 

☆関連英文記事

日本の「成人の日」、実は、毎年どこかの英語メディアで取り上げられています。

やはり着物に身を包んだ新成人の華やかさ、さらに伝統文化的な要素が目を惹くからかもしれません。

今年の記事をいくつか貼り付けておきますね。

 

 

 

 

いきものがかりの「放牧宣言」、私も英訳版を読む前に少し考えてみましたが、なかなか良い訳が出ませんでした。

ここでは、“declaration of being free to pasture” と訳されてましたね。

いつかきっと役に立つ日が… 来るかはわかりませんが、まあ何でも覚えておいて損はないかと。

 

 

ところで、今回の社説、末尾の数行は新成人にあてたメッセージのようで、なかなか味わい深いものがありました。

以下、抜粋します。

 

前に進めば、また新しい道が開ける。たとえ失敗しても、やり直しはきく。勇気を持って、一歩を踏み出すことが大切だ。

 

Making a step forward will pave the way for another new path. Even if you fail, you can start all over again. It is important that you have courage and take a step forward.

 

 

「失敗を恐れるな」というメッセージ。

社説で「いきものがかり」を取り上げたのも、それが若者達に届いてほしいという願いからだったのかもしれませんね。

 

そして、はるか昔に成人したはずの私の胸にも、ずしりと響いてきました。

早速、今年の手帳に日英共に書き込みましたよ。

今年はそんな精神で、何にでもチャレンジしていきたいと思います^^

 

 

今日は以上です。

皆さん、良い一日をお過ごしくださいね。

 

 ⇊参加しています。

更新の大きな励みになっています!よかったら、応援よろしくお願いいたします^^