社説でまなぶ時事英語

「時事英語を学びたい!でも英字新聞を毎日読む時間なんてない!」 そんなあなたのための、一日一記事 ・5分で身につく時事英語。日本語の新聞社説とその英語版を読み比べ、時事英単語&使える日英表現をまとめています。

最低賃金増 「一億総活躍」の土台に

おはようございます。RIEです。

今日のテーマは、「最低賃金」についてです。

私たちにも身近な話題ですね。

 

    必ずチェック最低賃金 

↑ 厚生労働省のサイトからお借りしました。

「働き蜂が女王蜂に最低賃金UPをアピールしている」…ということでしょうか?

 

ちなみに、「最低賃金制度」の概要は以下とのことです(上記サイト参照)。

 

  • 最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度
  • 産業や職種にかかわりなく、各都道府県に1つずつ、全部で47件の最低賃金が定められている。

 

この最低賃金の金額を、いくらに設定するべきか。

今年度の改定案をめぐり、ただいま議論の真っただ中のようです。

 

 

 ☆今日の社説

・毎日新聞 2016年7月20日社説

 「最低賃金増 「1億総活躍」の土台に」

 

 ・The Mainichi 毎日新聞英文サイト (上記社説の英訳)

”Minimum wage hike necessary 1st step to working life revolution”

 

 


 

☆内容ポイント

 ・今年度の最低賃金の改定にむけ、政府の議論が大詰めを迎えている。安倍政権の「1億総活躍プラン」では最低賃金を毎年3%ずつ上げるとしている。実現すれば過去最大の伸びとなる。非正規社員の待遇改善を含めた働き方改革は「1億総活躍プラン」の最優先課題であり、安倍政権の本気度が試される。 

 

・現在の日本の最低賃金は、世界的に見ても低い水準にある。また、アベノミクスで失業率が改善されたとされるが、増えているのは最低賃金に近い報酬の非正規社員である。最低賃金の引き上げ、および「同一労働同一賃金」の導入は、生活を重視するワーク・ライフ・バランスの実現に貢献し、働き方改革を支える土台となるだろう。

 

 

☆単語メモ

  • 最低賃金   - minimum wage 
  • 最低賃金増   - minimum wage hike 
  • 中央最低賃金審議会   - The Ministry of Health, Labor and Welfare's Central Minimum Wages Council 
  • 「一億総活躍プラン」   - The government's "dynamic engagement of all citizens" plan 
  • 時給1,000円   - 1,000 yen per hour 
  • (現在は798円)   - (against the current average of 798 yen)
  • 経済財政諮問会議   - a Council on Economic and Fiscal Policy meeting
  • 非正規社員   - non-permanent employees
  • 待遇改善    - improve working conditions (for...) 
  • 日本弁護士連合会   - The Japan Federation of Bar Associations
  • 50円引き上げ    - a 50 yen-per-hour boost
  • アベノミクス   - the "Abenomics" package of economic policies
  • 失業率   - the unemployment rate 
  • 社会的格差を縮める   - narrow the gap between Japan's haves and have-nots
  • 消費を喚起する   - spark more consumer spending
  • 経済協力開発機構   - the Organization for Economic Co-operation and Development (OECD)
  • 「同一労働同一賃金」   - Equal pay for equal work 
  • ワーク・ライフ・バランス   - a good work-life balance
  • 一定の担保になる   - provide a certain level of pay security 
  • 下請け   - subcontractor 
  • 最近の春闘   - the recent labor negotiation season
  • 毎年ベアが実施されている   - basic pay has in fact risen annually
  • 労使交渉   - negotiations between labor and management 
  • 働き方改革   - the desired revolution in the working lives of Japanese 

 

 

☆今日の使える表現

 

 ・議論が大詰めを迎える   - approach the end of its deliberations

 中央最低賃金審議会の議論が大詰めを迎えている

The Ministry of Health, Labor and Welfare's Central Minimum Wages Council is approaching the end of its deliberations, …

 

 

・~の本気度が試される   -  …will be a test of one's commitment level

非正規社員の待遇改善を含めた働き方改革は「1億総活躍プラン」の最優先課題であり、安倍政権の本気度が試される

The top priority for the "dynamic engagement" plan is improving working conditions for non-permanent employees, and will be a test of the Abe administration's commitment level.

 

 

・~の本丸   - the core element of ...

働き方改革の本丸と目されているのが「同一労働同一賃金」である。

Equal pay for equal work is generally understood to be the core element of any real revolution in the way we work in this country.

 

 

・正反対の結果を招く   - push ... in the opposite direction than intended

制度設計次第で正反対の結果を招く可能性もある。

In other words, the government's plan may push wages in the opposite direction than intended.

 

 

   

安定した雇用に縁のない私、この件は本気で他人事ではありません…!!

 

「最低賃金制度」については、厚生労働省が特設サイトを設けています。

とても詳しい説明が載っていますし、動画には「おそ松さん」もいます(!)

興味を持たれた方はぜひご覧ください。

 

 

今日は以上です。

皆さん、よい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 ⇊参加中です。更新の励みになっています。ありがとうございます!